プリティ中野の一問入魂
旺文社大学受験旺文社大学受験ラジオ講座元パーソナリティが医学部・難関大受験生に贈るエール!受験生や保護者の方と接する日々のなかで感じることや考えることを、率直に書いています。よろしくお願いします。
ヨーロッパの医学部を現役から狙うのもお勧めだ
すべての受験生に贈る言葉~プリティ中野
学歴をつくるためでもなく
立身出世のためでもなく
富や名声のためでもなく
戦うと自分で決めた限りは
最後まで全力で立派に戦い抜く姿勢を確立する。
ただその一事のために頑張ってほしい。
チェコ、スロバキア、ブルガリアなどの
東欧諸国の国立大医学部をひとくくりにすれば
日本人学生の毎年の進学者数は
既にゆうに100名を超えている。
今のところ浪人生、
なかでも多浪生がその多くを占めているが
現役受験時から
選択肢のひとつにしてよいのではないか。
修得できる医学の知識や技術のレベルは
日本の医学部のそれと同水準にある。
英語力は飛躍的に向上するし
EUの医師免許が取れるから
将来はまさに国際派医師として活躍できるのだ。
日本の医学部は敷居が高くなり過ぎた感がある。
英語と理科の基礎力がしっかりしていれば
日本の医学部ほど
苦労せずに入学できるのも魅力的だし
6年間の学費と生活費が
合わせて2000万円かからないというのも親孝行だ。
発想を変え
正真正銘の海外留学に雄飛して
国際的な人脈と英語力を誇る医師となるのも
素晴らしいことではないか。
PJシャファーリク、コメニウス、プレーベン、パラツキーなどなど
東欧を代表する医大には
ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、カナダ、合衆国など
世界各地から志の高い学生が集まっている。
僕が18歳ならチャレンジしたかもしれない。
下のバナーを
ぽちっ
とクリックしていただけると
日本ブログ村のランキング
をご覧になれます。同時に僕が元気になります(笑)
Click here please ポチはここ
⇒
Click here please ポチはここ
⇒
いつもポチをありがとうございます!
プリティ中野
僕の動画はここをクリック→
プリティ対談5
あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。
だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。
~アメリカ・インディアンの言葉
⇒
St.メプレスのホームページ
協力校メルリックス学院入試情報ブログ
セント・メプレス提供
吉田つねひこ特別講義
★未来の医師養成講座★
吉田統彦自身の体験をふまえ、
現代日本の医療の諸相を時にユーモアをまじえながらわかりやすく解説し、
日本と世界の今と未来を受講生とともに考える教養講座です。
医学部受験生はもちろん、
理系文系を問わず大学受験生全般にとって、
将来の志を立てる上で大きな力となることでしょう。
このコースはまた面接試験での発言能力を育て、
小論文作成にあたっての背景知識を涵養することにも力を注ぎます。
4月~12月の期間、毎月第一月曜日20:30~21:50
参加希望者はここをクリック
☞
医療問題と現代社会
吉田統彦(つねひこ)先生プロフィール
東海高校を経て名古屋大学医学部、同大学院卒業。
米国ジョンズ・ホプキンス大学ウィルマー・アイ・インスティテュートにて勤務。
眼科医。医学博士。愛知医科大学医学部客員教授。
昭和大学医学部客員教授。名古屋大学医学部非常勤講師。
愛知学院大学歯学部眼科学教授。名古屋医療センター非常勤医師。
衆議院議員。
2020/12/15(火) 00:00:01
|
ヨーロッパの医学部
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ヨーロッパの医学部を目指すなら
すべての受験生に贈る言葉~プリティ中野
学歴をつくるためでもなく
立身出世のためでもなく
富や名声のためでもなく
戦うと自分で決めた限りは
最後まで全力で立派に戦い抜く姿勢を確立する。
ただその一事のために頑張ってほしい。
欧州医科大学と総称してよいと思う。
日本の医学部志望者が選択できる
もう1つの医科大学だ。
スロバキア、チェコ、ブルガリア、ハンガリーなどの国立大学医学部に進む道がある。
これらに在籍する日本人学生の総計は
日本の医学部1校分に匹敵する。
今や立派な選択肢の1つだ。
興味のある方には
東京新宿にある支援団体
海外医科大学事務局を推薦する。
こちらの理事長とは
懇意にさせていただいているので
概略が知りたけれは僕まで連絡ください。
下のバナーを
ぽちっ
とクリックしていただけると
日本ブログ村のランキング
をご覧になれます。同時に僕が元気になります(笑)
Click here please ポチはここ
⇒
Click here please ポチはここ
⇒
いつもポチをありがとうございます!
プリティ中野
僕の動画はここをクリック→
プリティ対談5
あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。
だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。
~アメリカ・インディアンの言葉
⇒
St.メプレスのホームページ
協力校メルリックス学院入試情報ブログ
セント・メプレス提供
吉田つねひこ特別講義
★未来の医師養成講座★
吉田統彦自身の体験をふまえ、
現代日本の医療の諸相を時にユーモアをまじえながらわかりやすく解説し、
日本と世界の今と未来を受講生とともに考える教養講座です。
医学部受験生はもちろん、
理系文系を問わず大学受験生全般にとって、
将来の志を立てる上で大きな力となることでしょう。
このコースはまた面接試験での発言能力を育て、
小論文作成にあたっての背景知識を涵養することにも力を注ぎます。
4月~12月の期間、毎月第一月曜日20:30~21:50
参加希望者はここをクリック
☞
医療問題と現代社会
吉田統彦(つねひこ)先生プロフィール
東海高校を経て名古屋大学医学部、同大学院卒業。
米国ジョンズ・ホプキンス大学ウィルマー・アイ・インスティテュートにて勤務。
眼科医。医学博士。愛知医科大学医学部客員教授。
昭和大学医学部客員教授。名古屋大学医学部非常勤講師。
愛知学院大学歯学部眼科学教授。名古屋医療センター非常勤医師。
衆議院議員。
2020/12/11(金) 00:00:01
|
ヨーロッパの医学部
|
トラックバック:0
|
コメント:0
昨日、スロバキアに旅立った。
すべての受験生に贈る言葉~プリティ中野
学歴をつくるためでもなく
立身出世のためでもなく
富や名声のためでもなく
戦うと自分で決めた限りは
最後まで全力で立派に戦い抜く姿勢を確立する。
ただその一事のために頑張ってほしい。
スロバキアへの長旅に
彼は昨日、羽田から飛び立った。
希望と不安が交錯する若い心が
夢に誠実であり続けるために
住み慣れた日本を後にした。
クリスマスの頃には
一時帰省するので
会うのが今から楽しみだ。
どんな形であれ
僕も彼を支えていきたい。
敷島の 大和の国は
言霊の 助くる国ぞ
ま幸くありこそ
と柿本人麻呂は詠んだが
これは倭(やまと/日本)の国だけでなく
どこでも、
そうスロバキアにも当然当てはまることだと思う。
言葉を大切にして、
幸せな人間関係を周囲に築いて
夢を叶えていただきたい。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっとクリックしていただけると激しく喜びます!
Click here please ポチはここ
⇒
Click here please ポチはここ
⇒
いつもポチをありがとうございます!
プリティ中野
僕の動画はここをクリック→
プリティ対談5
あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。
だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。
~アメリカ・インディアンの言葉
⇒
St.メプレスのホームページ
協力校メルリックス学院入試情報ブログ
セント・メプレス提供
吉田つねひこ特別講義
★未来の医師養成講座★
吉田統彦自身の体験をふまえ、
現代日本の医療の諸相を時にユーモアをまじえながらわかりやすく解説し、
日本と世界の今と未来を受講生とともに考える教養講座です。
医学部受験生はもちろん、
理系文系を問わず大学受験生全般にとって、
将来の志を立てる上で大きな力となることでしょう。
このコースはまた面接試験での発言能力を育て、
小論文作成にあたっての背景知識を涵養することにも力を注ぎます。
4月~12月の期間、毎月第一月曜日20:30~21:50
参加希望者はここをクリック
☞
医療問題と現代社会
吉田統彦(つねひこ)先生プロフィール
東海高校を経て名古屋大学医学部、同大学院卒業。
米国ジョンズ・ホプキンス大学ウィルマー・アイ・インスティテュートにて勤務。
眼科医。医学博士。愛知医科大学医学部客員教授。
昭和大学医学部客員教授。名古屋大学医学部非常勤講師。
愛知学院大学歯学部眼科学教授。名古屋医療センター非常勤医師。
衆議院議員。
2020/09/09(水) 00:00:01
|
ヨーロッパの医学部
|
トラックバック:0
|
コメント:0
スロバキアへ~背負っているものが大きいから
すべての受験生に贈る言葉~プリティ中野
学歴をつくるためでもなく
立身出世のためでもなく
富や名声のためでもなく
戦うと自分で決めた限りは
最後まで全力で立派に戦い抜く姿勢を確立する。
ただその一事のために頑張ってほしい。
医師になることを山頂にたとえれば
いろんな登山ルートがあってよい。
人間の肉体や精神を対象に医療を施すことに
本来国境はないわけだから
登山ルートも国境にこだわることはないのだ。
どうしても医師になりたい。
その気持ちが強ければ強いほど
国境云々にはこだわっていられないし
ましてや
背負っているものが大きい場合はなおさらだ。
医師になりたい、というより
ならねばならぬ、という場合だ。
21世紀も5分の一を消化した今
ならねばならぬ、などと自分を追い込むことは
時代錯誤ではないか?
と考える方も多いと思うが
それこそ本人の自由である。
一人の若者が
この9月、スロバキアへ旅立つ。
僕の教え子だ。
心から応援している。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっとクリックしていただけると激しく喜びます!
Click here please ポチはここ
⇒
Click here please ポチはここ
⇒
いつもポチをありがとうございます!
プリティ中野
僕の動画はここをクリック→
プリティ対談5
あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。
だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。
~アメリカ・インディアンの言葉
⇒
St.メプレスのホームページ
協力校メルリックス学院入試情報ブログ
セント・メプレス提供
吉田つねひこ特別講義
★未来の医師養成講座★
吉田統彦自身の体験をふまえ、
現代日本の医療の諸相を時にユーモアをまじえながらわかりやすく解説し、
日本と世界の今と未来を受講生とともに考える教養講座です。
医学部受験生はもちろん、
理系文系を問わず大学受験生全般にとって、
将来の志を立てる上で大きな力となることでしょう。
このコースはまた面接試験での発言能力を育て、
小論文作成にあたっての背景知識を涵養することにも力を注ぎます。
4月~12月の期間、毎月第一月曜日20:30~21:50
参加希望者はここをクリック
☞
医療問題と現代社会
吉田統彦(つねひこ)先生プロフィール
東海高校を経て名古屋大学医学部、同大学院卒業。
米国ジョンズ・ホプキンス大学ウィルマー・アイ・インスティテュートにて勤務。
眼科医。医学博士。愛知医科大学医学部客員教授。
昭和大学医学部客員教授。名古屋大学医学部非常勤講師。
愛知学院大学歯学部眼科学教授。名古屋医療センター非常勤医師。
衆議院議員。
2020/08/23(日) 00:00:01
|
ヨーロッパの医学部
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ヨーロッパの医学部に進むという選択肢
すべての受験生に贈る言葉~プリティ中野
学歴をつくるためでもなく
立身出世のためでもなく
富や名声のためでもなく
戦うと自分で決めた限りは
最後まで全力で立派に戦い抜く姿勢を確立する。
ただその一事のために頑張ってほしい。
チェコ、スロバキア、ブルガリア、ハンガリーなどの
国立大学の医学部で学ぶ日本人学生が増えている。
EUの医師免許を取得後
毎年100名ほどが帰国して
その8割ほどが日本の医師国家試験に合格する。
この規模は日本の医学部ひとつ分に相当するから
欧州に日本の医大が一校できたようなものだ。
授業のすべてが英語で行われるのは
国際医療福祉大学医学部と同じであり
学費と生活費を含めた6年間の総費用は
1800万程度なので
日本の一人暮らしの
国公立大医学部生と比べて大差ないから
経済的でもある。
厚生労働省は
医師ひとり育てるのに掛ける
一億円ともいわれる国費が節約できるので
このように欧州医学部に進む
日本の若者が増えてきたことを
どちらかというと歓迎しているようだ。
医師になるための
一つの選択肢であることは
間違いない。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっとクリックしていただけると激しく喜びます!
Click here please ポチはここ
⇒
Click here please ポチはここ
⇒
いつもポチをありがとうございます!
プリティ中野
僕の動画はここをクリック→
プリティ対談5
あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。
だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人が泣くような人生をおくりなさい。
~アメリカ・インディアンの言葉
⇒
St.メプレスのホームページ
協力校メルリックス学院入試情報ブログ
セント・メプレス提供
吉田つねひこ特別講義
★未来の医師養成講座★
吉田統彦自身の体験をふまえ、
現代日本の医療の諸相を時にユーモアをまじえながらわかりやすく解説し、
日本と世界の今と未来を受講生とともに考える教養講座です。
医学部受験生はもちろん、
理系文系を問わず大学受験生全般にとって、
将来の志を立てる上で大きな力となることでしょう。
このコースはまた面接試験での発言能力を育て、
小論文作成にあたっての背景知識を涵養することにも力を注ぎます。
4月~12月の期間、毎月第一月曜日20:30~21:50
参加希望者はここをクリック
☞
医療問題と現代社会
吉田統彦(つねひこ)先生プロフィール
東海高校を経て名古屋大学医学部、同大学院卒業。
米国ジョンズ・ホプキンス大学ウィルマー・アイ・インスティテュートにて勤務。
眼科医。医学博士。愛知医科大学医学部客員教授。
昭和大学医学部客員教授。名古屋大学医学部非常勤講師。
愛知学院大学歯学部眼科学教授。名古屋医療センター非常勤医師。
衆議院議員。
2020/07/12(日) 00:00:01
|
ヨーロッパの医学部
|
トラックバック:0
|
コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:PRETTY NAKANO
名古屋千種駅前の医学部&名門難関大専門塾セント・メプレス学長。旺文社大学受験ラジオ講座元パーソナリティ。
最新記事
プロフェッサー前野の特別絶対必読寄稿~がんばれ!受験生 (01/17)
共通テスト初日、となりの受験生が大好きなアイドルだったとしても (01/16)
共通テストに緊急事態宣言発出が重なることはずっと前から予見できていたことなのに (01/15)
経済的理由で私大医学部を諦める前に (01/14)
緊急事態宣言解除まで大学入試は延期せよ! (01/13)
最新コメント
PRETTY NAKANO:晴れ姿Ⅰ~入学式より(青山・同志社・愛知医科) (04/13)
PRETTY NAKANO:宮崎南高校に遠征しました。 (08/02)
PRETTY NAKANO:プリティ中野(中野俊一)のプロフィール (02/20)
PRETTY NAKANO:プリティ中野(中野俊一)のプロフィール (12/31)
PRETTY NAKANO:近畿大学医学部&川崎医科大学医学部入試ただ今激闘中!応援よろしくお願いします! (02/10)
PRETTY NAKANO:プリティ中野(中野俊一)のプロフィール (10/21)
PRETTY NAKANO:プリティ中野(中野俊一)のプロフィール (10/17)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2021/01 (26)
2020/12 (46)
2020/11 (39)
2020/10 (33)
2020/09 (30)
2020/08 (38)
2020/07 (31)
2020/06 (36)
2020/05 (53)
2020/04 (51)
2020/03 (63)
2020/02 (48)
2020/01 (35)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (31)
2019/08 (34)
2019/07 (32)
2019/06 (35)
2019/05 (37)
2019/04 (46)
2019/03 (43)
2019/02 (28)
2019/01 (22)
2018/12 (6)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (9)
2018/08 (11)
2018/07 (10)
2018/06 (9)
2018/05 (11)
2018/04 (14)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (32)
2017/02 (40)
2017/01 (56)
2016/12 (33)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (29)
2016/08 (22)
2016/07 (28)
2016/06 (28)
2016/05 (29)
2016/04 (27)
2016/03 (33)
2016/02 (29)
2016/01 (47)
2015/12 (11)
2015/11 (11)
2015/10 (10)
2015/09 (13)
2015/08 (12)
2015/07 (14)
2015/06 (15)
2015/05 (15)
2015/04 (14)
2015/03 (16)
2015/02 (13)
2015/01 (18)
2014/12 (17)
2014/11 (14)
2014/10 (16)
2014/09 (14)
2014/08 (17)
2014/07 (25)
2014/06 (30)
2014/05 (29)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (27)
2014/01 (37)
2013/12 (10)
2013/11 (10)
2013/10 (4)
2013/09 (6)
2013/08 (5)
2013/07 (7)
2013/06 (8)
2013/05 (1)
2013/02 (1)
カテゴリ
未分類 (297)
僕の受験生時代 (0)
プロフィール (2)
勉強法 (14)
愛しき日々 (26)
檄 (1338)
雑感 (98)
名言シリーズ (12)
メプレス (25)
英語 (30)
愛知医科大 (37)
東京女子医大 (12)
東京工業大学 (1)
ロシナンテス (1)
日本医科大学 (1)
吉田つねひこ先生 (45)
山本兼一 (5)
名古屋大学医学部 (56)
燕燕 (1)
岩手医科大学 (5)
金沢医科大学 (9)
東京大学 (1)
三宅養三先生 (0)
名古屋大学理学部 (28)
青山学院大学 (10)
歯学部 (3)
パイロット (2)
保護者の声 (2)
名大岐阜大共同研究 (1)
立命館大学 (1)
かつての教え子たちへ (1)
五稜郭高田 (25)
安達雄大 (16)
吉野由宏 (15)
石原泉 (0)
安田賢治 (7)
兼瀬あらわの藤保医学部物語1 (0)
藤田保健衛生大学 (12)
プリティ語録 (3)
英語問題集・参考書の間違い (3)
日本史吉川 (4)
泉初実 (3)
国政直記 (7)
東京理科大学 (1)
名古屋市立大学医学部 (1)
川崎医科大学 (1)
帝京大学医学部 (1)
同志社大学 (1)
入試説明会 (8)
医療立国 (14)
合宿 (15)
保護者会 (3)
酒井健ちゃん (1)
メディカルツーリズム (10)
埼玉医科大学 (1)
ドクター花城 (3)
不正入試 (25)
北里大学 (1)
武田塾 (12)
藤田医科大学元准教授 (1)
ヨーロッパの医学部 (6)
前野芳正先生 (17)
提言 (64)
僕の日常 (3)
医学部入試 (6)
医歯薬進学研究会 (2)
医学部生援護会 (1)
歯学部生援護会 (1)
受験生応援グルメ (4)
医歯薬文理進学研究会 (5)
藤田医科大学 (1)
早稲田大学 (1)
立教大学 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
St.メプレス
名大SKY
プリティ中野のツイッター
㈱大学通信
インチキじゃない勉強法
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード